この世界は急いではいけません。必要なのはきれいな空気と水、光、そして十分な時間!
日にち | できごと |
---|---|
2020年12月5日 | 「蘭の世界 ORCHIDS」に、Phalaenopsis Lucyを追加 |
2021年2月22日 | 「季節の写真」にナンテン、ほうれん草、キンクロハジロとカルガモ、スイセンとタンポポ、タブノキ、河津サクラ、シンビジウム、白モクレンを掲載 |
2021年2月24日 | 「春さんの随想」に、 No.248 「ワクチンの効果どうみるか」を掲載 |
1月31日に近所で見かけたナンテンの実と路地栽培のほうれん草(周りにナズナやホトケノザなど春の草が混じっています)。2月1日にNさんから送付されたキンクロハジロとカルガモ。2月8日に送付されたNさんのスイセンとタンポポ。2月15日にNさんから送られた大相模不動尊・大聖寺のタブノキ、幹周り4メートル。2月21日に都内に住むOさんから送られた河津桜(バックにスカイツリー)とOさんのシンビジウムの花。2月22日にNさんから送られた白モクレンの蕾。
(写真はクリックで拡大します)